最近、おもうこと

50歳から始めた”さをり織” 「自分自身を織り上げる」という創始者・城みさをさんのことばに惹かれました。

定年後の第二の人生、2016年7月に「姉妹塾 SAORIKO-UKO」 を和光市で開所しました。

大好きな”さをり織”を、多くの人に伝えて一緒に楽しみたいと思っています。

もうひとつのチャレンジは、10年間続けているネパールの貧しい家庭の子ども達の就学支援、この活動をもっと広げるために、

2017年4月に「ネパール子ども基金・里親の会」のブログを立上げたことです。

里子が自分自身の将来を切り開くために、私たちのボランティア活動が少しでもお手伝いができればと考えています。

そしてこの「SAORIKO日記」を再開しました。

2012-11-04

ギャランティ事務所さよならパーティ

軽くなったiPhone5
通いなれたギャランティの事務所が移転することとなり、さよならパーティが開かれました。
ところが内実は、突然南アフリカから帰国したピンヤさんの報告会と相成りました。
iPhone5でピンヤ報告をビデオで撮りまくるmaeさん。
YouTubeでのビデオ無料アップの15分制限が撤廃されたのでこれを活用しない訳にはいきません。
南アフリカワイン、板橋の名店街のケーキ、築地名店の卵焼き、おせんべいの詰め合わせとメンバーが思い思いに持参したおつまみとmaeさんの用意したビールで宴は盛り上がります。

ピンヤさん大いに語る

マンション管理組合の理事会のため退室した私に代わって、マラソンの練習を終えたtantanがその後に登場したとのこと。
ICT勉強会の面々とのやり取りがメール送信されてきたので、ビデオ映像で後半の宴を楽しみました。

3 件のコメント:

  1. この写真見ると小生の頭がちょっと寒そうなので、今度サオリの帽子を注文しようかな?

    返信削除
  2. 写真で見ると、確かに寂しいor寒いね。しかし、実際にはこの写真ほどの寒い印象は無いので安心ください。まぁ、年齢相応かな。
    それから、あの卵焼きは美味しかったです。ありがとう。

    返信削除
  3. ※ 余計なことを一つ:
    コメントを書くと「文字確認」をさせられますね。この意味なのですが、1)ロボットの書き込みを防ぐ 2) Googleは世界の図書館などの本をデジタル化するプロジェクトをやっていまして、その本のスキャン時に読み取りが曖昧だった文字(この場合数字)について我々に読み取らせています。写真の様なのはそのためらしい。わざと異なった数字を入れてもOK になります。アルファベットは間違えるとダメ。世界のBloggerへのコメント利用者が入力した数字を正しいものとしてコンピュータが判断して利用しているらしい。

    返信削除