最近、おもうこと

50歳から始めた”さをり織” 「自分自身を織り上げる」という創始者・城みさをさんのことばに惹かれました。

定年後の第二の人生、2016年7月に「姉妹塾 SAORIKO-UKO」 を和光市で開所しました。

大好きな”さをり織”を、多くの人に伝えて一緒に楽しみたいと思っています。

もうひとつのチャレンジは、10年間続けているネパールの貧しい家庭の子ども達の就学支援、この活動をもっと広げるために、

2017年4月に「ネパール子ども基金・里親の会」のブログを立上げたことです。

里子が自分自身の将来を切り開くために、私たちのボランティア活動が少しでもお手伝いができればと考えています。

そしてこの「SAORIKO日記」を再開しました。

2012-09-06

管理組合ニュース9月号

今年度の理事会の最大のイベントである「給水管と排水管のライニング工事」が進行中です。
30年を経たマンションでは、給水管の更生工事の最中、土中に埋められている受水槽への給水管にピンホールが発見されしました。
急遽、新しい配管を行い50万円の見積が届いています。
その他、玄関フロアの壁のタイルが1つ落ちたので調査した結果、広範に空洞化が見られるため、地震対策として早急にエポキシ樹脂の注入とピン止めによる補修工事を行う予定です。
今年度の補修費の予算は100万円ですが、すでに80%近く使い道が確定しています。
これ以上、緊急支出が出ないことを願っています。
9/2に理事会が行われましたが、広報担当の私は、論議内容を「管理組合ニュース」に作成しました。
炎天下往復1時間半の道のりを自転車で走り、配布してきました。シェイプアップになったでしょうか?
今週は協同研の会報づくりに始まり、A3版の「管理組合ニュース」、アンケート集約のコメント700字など原稿作成におわれた1週間でした。


PS
昨日、義妹の病院へ行ってきました。
9/5手術と聞いていたので、終了時刻を見計らって次男と待ち合い室のフロアを訪ねると、手術は前日終了し個室へ移動しているとのこと?
一瞬の面会は可能と言うので、遅れて来る予定だった長男には来なくてよいと電話を入れ、2人でガーゼ交換後の彼女を訪ね、少し話すことが出来ました。
口をきくのも大変な状態ですが、まずは手術の成功を祝いたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿