最近、おもうこと

50歳から始めた”さをり織” 「自分自身を織り上げる」という創始者・城みさをさんのことばに惹かれました。

定年後の第二の人生、2016年7月に「姉妹塾 SAORIKO-UKO」 を和光市で開所しました。

大好きな”さをり織”を、多くの人に伝えて一緒に楽しみたいと思っています。

もうひとつのチャレンジは、10年間続けているネパールの貧しい家庭の子ども達の就学支援、この活動をもっと広げるために、

2017年4月に「ネパール子ども基金・里親の会」のブログを立上げたことです。

里子が自分自身の将来を切り開くために、私たちのボランティア活動が少しでもお手伝いができればと考えています。

そしてこの「SAORIKO日記」を再開しました。

2012-08-17

これからのチャレンジ

ビーズ入の段染め糸使用
SAORIクリエーター会議が毎月第1月曜日に開かれるそうです。
1度見学したことがあるのですが、退職後の1年間は「さリコ会員」を目標にやってきたので、ペンディングでした。
今年は「クリエーター」にチャレンジしようかと考えています。
「クリエーター」は月一回の例会に2作品(洋服)を持参して発表します。
その後、関東近県のSAORIの店を順番に作品が回り店頭販売します。
売れれば収入になるのですが、そう甘くはないようです。

今、教室では9月に名古屋で開かれる「さリコ大会」に着て行く服地を織っています。
ブルー系の綿糸で縦糸整形を終えたばかりですが、横糸を麻糸で織ってワンピースに仕上げるのが第一課題です。
そのあとにはクリエーター作品に取り掛かろうかと思います。

ちなみに写真は、ビーズ入の段染め糸を縦糸と横糸の淡い色の部分に使用しています。
やや布が重いのは綿糸中心のせいとビーズの重みでしょうか?
この布地で、まずはクリエーターの最初の作品を作ろうと思っています。
結構、厚手に仕上がっているのでシャケットがよいかもしれません。
浦和の仕立て教室に顔を出して、ロックミシンをお借り出来ればと都合の良いことを考えています。

3月に骨折した足首もそろそろ完治の様子で、日常生活に支障はありません。
リハビリを兼ねて身体を動かし、幾重にも身についた脂肪を取り除いていかなければと考えています。
毎週木曜日10:00~「水中ウォーク教室」と、月2回水曜日13:30~「ヨガ教室」を手始めに。
少し涼しくなったら電動自転車を活用して会場との往復はサイクリングと行きたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿