最近、おもうこと

50歳から始めた”さをり織” 「自分自身を織り上げる」という創始者・城みさをさんのことばに惹かれました。

定年後の第二の人生、2016年7月に「姉妹塾 SAORIKO-UKO」 を和光市で開所しました。

大好きな”さをり織”を、多くの人に伝えて一緒に楽しみたいと思っています。

もうひとつのチャレンジは、10年間続けているネパールの貧しい家庭の子ども達の就学支援、この活動をもっと広げるために、

2017年4月に「ネパール子ども基金・里親の会」のブログを立上げたことです。

里子が自分自身の将来を切り開くために、私たちのボランティア活動が少しでもお手伝いができればと考えています。

そしてこの「SAORIKO日記」を再開しました。

2012-06-12

協同研デー

今日は半日、協同研の コラボ 事務所でした。

14:00~ 「室礼教室」 折り紙で織姫と彦星、薄紙で笹飾りを作りました。
幼稚園に行ってないから折り紙ができないとぼやくメンバーがいましたが、私は卒園したのでなかなか上手くできました。

15:00~ 運営委員会
「協同研の今後の方向」10年後の協同研は?
運営委員全員が思いを語り合い、なかなか有意義な時間となりました。
「ブログ投稿の勉強会」を早く始めてほしいと代表や事務局長から要望されたので、事務所にインターネット環境が整うことが前提なので予算措置をと訴えると、予算概要を提案して欲しいということになり、maeさんに相談することで引き受けました。
iPad購入希望の声には、maeさんからの「iPad勉強会」の提案文書を配布しました。

18:00~ 定例会「介護保険法の改正・介護の現場から」いいだしっぺ会員はヘルパーのYさんです。
一緒に報告する予定だったケアマネジャーのSさんが、腰の手術のため欠席で、急遽Yさんが1人で頑張って報告してくれました。

2 件のコメント:

  1. この写真見るとやっぱり資料が紙だとダメだなって感じる…
    小さい机でみんないっぱいいっぱいだね
    これがiPadならスッキリするんだろうなぁ

    返信削除
  2. なるほど、鋭い指摘ありがとう。
    古希を迎えるメンバーがズラリとiPadを持って並んだら、
    これまた壮観でしょうね。

    返信削除