咲き乱れるゼラニュウム |
見ると、英文メールでスパムではないようです。
ICT勉強会で学んだので、「iGoogle」 のトップ画面をカスタマイズして「Google翻訳」を入れてありましたので、早速、英文を入力してみました。
次のような日本語訳が出てきました。
あなたのWebログ上で本当に有益なエントリを提供するためにどうもありがとう。
どのように私はソーシャルネットワーク上で共有できますか?
少々おかしな日本語ですが、意味は通じます。
「ソーシャルネットワーク」で共有したいと言われても…。
maeさんから、「フェイスブック」に登録するように矢の催促をもらっていたけどを先延ばししていました。
知人のAさんからも3度目の「フェイスブック」のお誘いが来ていました。
こういう時にソーシャルネットワークなるものが登場するのですね。
先日は「SAORIKO日記」にも、インドのIT会社の方から激励のコメントをもらいました。
私の小さなブログでも世界を感じるようになってきています。
0 件のコメント:
コメントを投稿