最近、おもうこと

50歳から始めた”さをり織” 「自分自身を織り上げる」という創始者・城みさをさんのことばに惹かれました。

定年後の第二の人生、2016年7月に「姉妹塾 SAORIKO-UKO」 を和光市で開所しました。

大好きな”さをり織”を、多くの人に伝えて一緒に楽しみたいと思っています。

もうひとつのチャレンジは、10年間続けているネパールの貧しい家庭の子ども達の就学支援、この活動をもっと広げるために、

2017年4月に「ネパール子ども基金・里親の会」のブログを立上げたことです。

里子が自分自身の将来を切り開くために、私たちのボランティア活動が少しでもお手伝いができればと考えています。

そしてこの「SAORIKO日記」を再開しました。

2012-04-22

Peace Philosophy Centre

農民詩「見えない恐怖のなかでぼくらは見た」を紹介したブログ(4/15)に英文のコメントが付きました。
迷惑メール以外にアルファベットのコメントは初めてなのでビックリです。
IT Company India とあり、応援メッセージでした。ありがとうございます。

この詩について検索してみたところ、しんごう先生はPeace Philosophy Centre のブログからこの詩を
入手したことが分かりました。

ピース・フィロソフィー・センター(カナダ・バンクーバー 2007年設立)は、平和で持続可能な世界を創るため
対話と学びの場を提供します。
という主旨がブログの冒頭に英語、日本語、中国語で書かれていました。
アクセス数はなんと157万アクセスを越えています。

この詩は全国の脱原発集会などで朗読されたそうですが、福島医大の後藤宣代教授が2011年11月に
UCバークレー校で行われた福島関連の会議で朗読され、心打たれた同校のアンドリュー・バーシェイ・
日本近現代史教授が英訳されたとありました。
3.11 一周年記念の日にアップされた「見えない恐怖のなかでぼくらは見た」の英訳詩を紹介します。


Amid invisible terror, we were witnesses


Maeda Arata
(Translated into English by Andrew E. Barshay)





Assaulted by an invisible terror

Even now, after four months 

We remain driven from our hometown





At Level 7, with no change in the situation at all

Tens of thousands of livestock starved to death

In the deserted villages, only the stink from their corpses

Rises into the air





cross the mountains and rivers of our home country,

Stolen away by something that will not show itself,

The seasons change, as if nothing at all had happened





There, where the cuckoo calls, can it now be

Only in our dreams that we toil and sweat?

There, we cannot even set foot!





Once national policy drove us to Manchuria

There, in defeat, forced to commit suicide together

While others abandoned little ones to escape back home




Now as then, our lives,

Built through hard struggles

Are smashed to bits by the failure of national policy





And this time, it’s a painless, slow death

Yet just as on that day, isn’t this forced collective suicide,

the live experiments of Unit 731 all over again?





Friends, we can’t just stand here grieving and crying

Over these four months, amid invisible terror

What we have seen with our own eyes

Is the true face of terror that says:

For profit’s sake, the reactors must stay on




All right then! If that’s how it is

We’re ready to take them on, for the sake of our posterity




Just like the Kwantung Army before them, these bastards

hid the facts and were the first to run from danger

And now they put on an innocent face and prattle about

safety and reconstruction

No way will we let them take these lives so easily!




Oh, but friends, my friends who are dead



2 件のコメント:

  1. 原田さん、ホームページやブログの可能性が感じ取れるとても参考になるやり取りでしたよね。素晴らしい。

    返信削除
  2. ありがとうございます。思ってもみなかったコメントに、もやもやが吹き飛び、チャレンジ心が湧いてきました。やったね!

    返信削除