最近、おもうこと

50歳から始めた”さをり織” 「自分自身を織り上げる」という創始者・城みさをさんのことばに惹かれました。

定年後の第二の人生、2016年7月に「姉妹塾 SAORIKO-UKO」 を和光市で開所しました。

大好きな”さをり織”を、多くの人に伝えて一緒に楽しみたいと思っています。

もうひとつのチャレンジは、10年間続けているネパールの貧しい家庭の子ども達の就学支援、この活動をもっと広げるために、

2017年4月に「ネパール子ども基金・里親の会」のブログを立上げたことです。

里子が自分自身の将来を切り開くために、私たちのボランティア活動が少しでもお手伝いができればと考えています。

そしてこの「SAORIKO日記」を再開しました。

2011-07-05

急成長する緑のカーテン


我が家の緑のカーテンの全容をお見せできないのが残念です。
3コマを繋げて見ると、如何にゴーヤが成長したかわかってもらえると思います。
もうベランダの天井まで達し、網のないところまで蔓が伸びてきています。
黄色い花も咲きだしました。絡むところがなくなったらどうなるのでしょう。
今後の蔓の行方が楽しみです。

熱中症のニュースがテレビを賑わしています。
今年は6月の天候を考えると、昨年以上に真夏日が続くことが予想されます。
その上に、節電が日本全国の課題となり、真面目なお年寄りは通常時でさえエアコンを使わないのに、なおのこと我慢されるのではないかと心配する声が聞かれています。

各地の家電量販店で扇風機が売れ切れのニュースが流れています。
家族一人一人に扇風機を配備して、エアコンを使わない生活の知恵からか消費者が殺到しているとのことです。
ちなみに我が家のエアコンは10年もので、どうも調子が悪く、スイッチを入れて2~3時間たつとエラー表示が出ます。
週末に修理依頼をしていますが、洗濯機に続いてエアコンも寿命が近づいているのでしょうか?また散財です。

今日は医者を梯子しました。この間、タクシーで回ることになります。
まずは血圧の薬を、先日喉頭炎でお世話になった医院で出してもらうようにお願いしました。

人間ドックで通っていた代々木のクリニックに引き続き通うつもりでいたのですが、
この膝を痛めたのがきっかけで近くの医院に変更しました。
どうせ代々木のSAORI教室に通うので、そのついでにと安易に考えていたのですが、年をとったら身近に主治医を持っていた方がよいという結論に達しました。

次は膝の打撲で通っている外科医院です。今日から鎮痛剤はなくなり、電気治療が始まりました。
歩き回らず、安静にしていれば治りが早いのですが、日常生活で全然歩かない訳にはいきません。
そこで並行して治療することになるので、膝は時間がかかると言うことです。ハイ!

0 件のコメント:

コメントを投稿